バター犬募集は時々してます。
私の場合、だいたい何人かのバター犬を「飼っておく」んですけど、やっぱり長続きしない人も出てくるんですよね。
それで、一人減るとまた一人バター犬募集して補充します。
だけど、補充もそんなに簡単に行かないんですよね。
今は、取り合えず二人の舐め犬さんたちに頼りっきりで、みんなにも「早くバター犬募集して補充するから」とは言ってるんですけど・・・。
だけど、こういう状況になると、アレですよね。
なんかバター犬、使えないなと思っちゃうんですよ。
一応、ご主人様がバター犬募集してるんですから、手伝ってくれてもいいと思いません?
例えば、自分で良さそうなバター犬を調達してくるとか、知り合いや舐め犬のネットサークルなんかで仲良くなった人を連れてくるとか?
そっちのネットワークの方が確実だと思うんですよね。
いちいち、バター犬募集して、色々やり取りして、審査して、会って確かめてーという手間がかかることしなきゃいけないじゃないですか。
それだったら、バター犬同士でちゃんと協力し合って・・・ねぇ?
バター犬募集する時は、バター犬自身が募集して、ご主人さま好みのバター犬を見つけてくる、そのくらいのことはして欲しい・・・
なんて思うんですけど、ダメですかね?
まぁ、バター犬は執事ではないですからねぇ。
執事欲しいですよね・・・バター犬も兼ね備える執事って良くないですか?
そういうアプリ、開発したら売れそうですよね。
あ、舐める行為は無理か!